ホラー映画史上No.1ヒット『IT/イット“それ”が見えたら、終わり。』観てきた

追記:11月3日公開初日にさっそく映画館でみてきた。追記箇所はこちら

駄作が多いホラーだけど、たまーに良作に当たるからやめられない。ホラー好きなら絶対気になる作品を見つけたので紹介。

アメリカで予告編が公開されて、たった24時間で1億9700万回再生を記録。”あの”「エクソシスト」2億3300万ドルを超えて、ホラー映画史上No.1ヒット作という期待値MAXのホラー作品。1分56秒あたりはおすすめ笑

ざっくりストーリー

とある田舎町で、子どもの失踪事件が相次いで発生。神出鬼没のピエロを目撃した子供達が立ち向かう。

スポンサーリンク



詳細ストーリー(長いのでとばすのが吉)

スティーブン・キングの代表作の1つで、1990年にはテレビドラマ化された「IT」を、「MAMA」で注目を集めた新鋭アンドレス・ムシェッティのメガホンにより映画化。静かな田舎町で児童失踪事件が相次いで起きていた。内気な少年ビルの弟が、ある大雨の日に外出し、おびただしい血痕を残して姿を消した。自分を責め、悲しみにくれるビルの前に現れた「それ」を目撃して以来、ビルは「それ」の恐怖にとり憑かれてしまう。不良少年たちからイジメの標的にされている子どもたちも、自分の部屋、学校、町の中など何かに恐怖を感じるたびに「それ」に遭遇していた。「それ」の秘密を共有することとなったビルと仲間たちは、勇気を振り絞り、「それ」と立ち向かうことを決意するが……。 by 映画.com

日本公開日は 2017年11月3日(金・祝)に決定!※観てきました!

これは絶対見に行く。公開初日にいきたいけど事前に予約しておかないと厳しいだろ〜な。
→ 感想は下記。

スポンサーリンク



スティーヴン・キング 意外とすごかった

スティーヴン・エドウィン・キング(Stephen Edwin King)と聞けば、ドリームキャッチャー・ミスト・1408号室みたいな「あー惜しい!」みたいなホラーが多いイメージだったけど、スタンド・バイ・ミーや、ショーシャンクの空 みたいな名作も残してっていうね。

当たり前だけど、原作+映画監督が合わさって初めて大ヒットなんだなーとか思ったり。

実在した連続殺人鬼キラー・クラウン

本作の殺人鬼ペニーワイズは、6年間で33人惨殺したキラー・クラウンこと、ジョン・ウェイン・ゲイシー (John Wayne Gacy)がモチーフになっている。by wiki ピエロの殺人鬼は聞いたことあったけど、これは怖い。

追記:5段階レビュー評価 ★★「説明不足すぎ。。」

事前の評価の高い前振り「エクソシストを超えた映画」だったはずが、ほんとがっかり。ネタバレは後で書くけど、基本はグロ&お化け屋敷感覚。あとは説明不足かなー。続編が予告されてるからちゃんと落ちるなら続編みたい。

ただこれ自体は、レンタルでももう一回は観ないな。

ネタバレ感想レビュー「下手くそなワンプレート」

ここはダメだろ3ポイント!

説明不足すぎる

IT予告動画や、ポスターをみれたば誰でも「道化師の化け物が無慈悲に殺戮をする」映画に映るけど、「ジェイソン」「エルム街の悪夢」のイメージでみると結構な感じで「んっ?」ってなるとおもう。例えば、子供達の恐怖の対象によって形を変える点。

ビル=弟(救えなかった罪悪感)
べバリー=父親(虐待)
マイク=火事(両親死亡)
エディ=病原菌(母親による病弱)

ピエロに襲われて、立ち向かう映画というよりは、「思春期の恐怖(トラウマ)に向き合い、その恐怖に打ち勝つ映画」の方が正しい気がする。だから最初のイメージでみると違和感がすごい。

実際に「スダンドバイミー」よろしく、それぞれのメンバー背景に時間が割かれているし。

グロすぎ

しょっぱな5歳くらいの男の子が、ペニーワイズに腕食われたり、ベンがヘンリーにナイフで切られるシーン。あとはビル弟が眉間撃ち抜かれるシーン。グロ耐性はある方だと思うけど、子供はひくなーうまく映さないですむ方法はありそうだけど。

設定の矛盾というか気になる点

最初の説明不足だけじゃなくて、設定自体に違和感があるのは自分だけなのか。ペニーワイズは実態があるのかないのか=普通に攻撃が当たる・向こうからも殺傷することができることから、実態はあると思う。

でも、ベンとペニーワイズのシーンから、子供達にしか実態が見えないのがわかるので、実態はあるのに、子供達しか見えないのはなんか違和感。

すこーし良かった点

まーCGはよくできてたかもなーとくにペニーワイズの拠点で、被害者が浮いてるシーンとか。あと普段ホラー見ない人がみるなら、わかりやすい「わっ!!」みたいなシーンが散見されるので、いいかも。

結論:自分は微妙。だけど普段ホラーみない人ならいいかも

あのクビ左右に振りながらせまってくるのが「ほら怖いだろ〜」感がバカっぽいなーと思ってたら、映画館でカップルが「怖かったね」といってて、そうか狙い通りなってんだなーと。

もし、ホラー要素に観客へのメッセージを入れるならSAW(1のみ)みたいに、しっかり犯人の動機か、映画背景描いて欲しい。

スポンサーリンク
映画生活336_280