作品あらすじ
カプコンの人気ゲームを映画化したミラ・ジョボビッチ主演による人気アクション「バイオハザード」シリーズの最終作。
人類の大半がアンデッドと化した世界で、人類最後の希望となったアリスは、悪夢のような現実の全ての始まりの場所、ラクーンシティのハイブへ戻ることになる。しかし、そこでは全ての元凶である巨大企業アンブレラ社が、アリスとの最終決戦に向けて全勢力を結集させていた。
ジョボビッチ扮するヒロインのアリスほか、ゲーム版の人気キャラクターでもあるクレア・レッドフィールドを演じたアリ・ラーターが、4作目以来に同役でカムバック。また、日本の人気タレントのローラが、アリスと共闘する女戦士コバルト役でハリウッドデビューを果たした。監督はジョボビッチの夫で、シリーズ3、4作目をのぞいてメガホンをとってきたポール・W・S・アンダーソン。
by バイオハザード ザ・ファイナル : 作品情報 - 映画.com
感想・レビューあれこれ
個人レビュー評価:★★★☆☆
バイオハザードシリーズはゲームの時から、やっていたので、映画版バイオハザード1もかなり期待して観た記憶があり、やはりラストということもあり感慨深いですね〜。
で。結果としてどうかといえば。。
微妙〜〜〜〜。
いやなぜにラストあんな終わり方にしたのか。
ゲームをもとにするならバイオハザードらしくラスボスを綺麗に倒してハッピーエンドだろうが!! と思うのは自分ではないはず。
ちなみにローラが、レジスタンスの女戦士コバルトとして、出演が話題となりました。
が。ソッコーで死んでますからね。出演というよりちょい役です。そもそもローラを知っていて、出演していることを知っていても見逃す可能性もあるくらいで、予告でセリフ全部でてるんじゃないかと思うほど。
ゾンビはいつ出てくるかわからない、お化け屋敷こそ真骨頂だと思っていますが、今回はデモ隊よろしく群衆レベルで襲ってくるので、なんかね、もうこれバイトじゃなくね。感満載でした。。
ただアリスのクローンなど展開は良かったですね。
他評価はどうだっだ?
映画.comでは、5点中3.3点
Yahoo!映画では、5点中3.3点
Filmarksでは、5点中3.5点
こちらは映画.com・yahooは3.3点。filmarksのみ3.5点とやや高い結果となりました。個人的には3点ジャストですね。
作品情報
スタッフ
- 監督
- ポール・W・S・アンダーソン
- 製作
- ジェレミー・ボルト
- ポール・W・S・アンダーソン
- ロバート・クルツァー
- サミュエル・ハディダ
-
キャスト
- ミラ・ジョボビッチ
- アリ・ラーター
- ショーン・ロバーツ
- ルビー・ローズ
- オーエン・マッケン
キャスト
- 原題:Resident Evil: The Final Chapter
- 製作年:2016年
- 製作国:アメリカ
- 配給:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
- 上映時間:107分
関連リンク
映画『バイオハザード:ザ・ファイナル』 | オフィシャルサイト | ソニー・ピクチャーズ